育休2ヶ月目(生後1~2ヶ月)の振り返り【男性育休8ヶ月取得中】
こんにちは。
出産と同時に妻と共に育児休業を取得し、早2ヶ月が経ちました。
あっという間に育休2ヶ月目(生後1~2ヶ月)が過ぎていたので、今思っていることを忘れないように記事に残します。
育休1ヶ月目の振り返りはこちらです。
イベント
お宮参り
生後1ヶ月と少しの頃に、お近所の神社にお宮参りに行きました。
赤ちゃんの服装は、産院の退院時に着たベビードレス、レンタルした産着でとてもかわいかったです ☺️
せっかくなのでプロの方に撮影してもらいたいと思い、ニューボーンフォトを撮ってもらった方に再度お願いしました。屋外の神社での撮影は、室内でのニューボーンフォトとは雰囲気が変わっていい仕上がりで、お願いして良かったです。
新生児期に撮影してもらったニューボーンフォトについてはこちらの記事に書いています。
初めての1時間以上の外出で疲れたのか、ご祈祷中に泣いてしまい焦りましたが、それもいい思い出になりました。
子供の様子
生活のリズムができてきた
新生児期の頃は昼夜関係なく2~3時間おきに泣いて授乳して寝るの繰り返しでしたが、だいぶ昼夜の区別がつき、生活リズムが出来てきたと思います。
およそ3時間おきの授乳はまだ続いていますが、夜間は授乳したらすぐ寝つき(そもそも寝ながら飲んでることが多い)、日中は起きてる時間が増えました。
話しかけて(?)くるようになった
日中の起きている時間、赤ちゃんがニコニコして「くー、うー」としゃべりかけてくるようになりました。めちゃくちゃ可愛いです ☺️
可愛さを残すために大量に動画を撮っています。
うんちのリズムが変わった
新生児の頃は、1日に何回も少しずつうんちをするスタイルでしたが、2,3日ためてどーんと出すスタイルに変わりました。
最長で4日半出てないときはかなり心配で、小児科に電話で相談したりもしましたが、特に体調が悪そうな様子もなく、その後うんちも出て問題ありませんでした。
1回の量がかなり大量なので、処理は結構大変です 💩
どんどん身体が成長している
生後2ヶ月で6キロになりました(この月齢では大きい方です)。抱っこするとかなりずっしりきて、長時間抱っこするのが大変なのでバウンサーを導入しました。
ガラガラを握らせるとずっと握ったまま振っていたり、うつ伏せにすると首がしっかり持ち上がるようになったりと、昨日までできなかったことが今日できるみたいなことが次々と起こって成長を感じています。
1ヶ月目に苦労していたことはどうなったか
1ヶ月目の振り返り記事で苦労していることに書いた2点について、その後どうなったかを残しておきます。寝かしつけ
赤ちゃんの生活リズムが出来てきたことと、スワドルアップを導入したことで、スワルドアップを着せて辛抱強く抱っこしていると寝てくれることが多くなりました。
新生児期の添い乳をずっとしていないと全く寝てくれない、、という状況からはかなり改善しました。
オムツかぶれ
1ヶ月検診で医師に相談し、塗り薬を処方してもらいました。
うんちするたびにお尻を水洗いして薬を塗るのを続けたことと、赤ちゃんのうんちの回数が減ってきておしりが清潔を保てたことで、2週間くらいで良くなりました。
ただ油断するとまたすぐに悪化してしまいそうなので、お尻は頻繁に状態をチェックするようにしています。
日々の暮らし
夜間のシフト制の導入
新生児期は僕と妻、赤ちゃんが同室で寝ており、僕か妻が夜間授乳する際に赤ちゃんの泣き声でもう一方も起きてしまい、2人ともまとまった睡眠時間が取れないという課題がありました。
夫婦で相談した結果、夜間はシフト制を導入して、21〜3時は僕が寝室、妻と赤ちゃんはリビングで寝て、3~9時は妻が寝室、僕と赤ちゃんがリビングで寝るようにしました。リビングでも快適に寝られるように折りたたみのマットレスを購入しました。
これにより新生児期よりもまとまった睡眠時間が確保できるようになりました。
授乳はミルクが減り、ほぼ母乳になった
新生児の頃は母乳とミルクどちらもあげていましたが、最近は日中はほぼ母乳のみでミルクは夜間の僕が対応するときのみになりました。
ここまで頑張ってくれた妻にはとても感謝しています。また、これにより育児の負担が妻に偏ってしまっているので、僕は他の家事などやれることをやっていきます。
散歩が日課になった
毎日ベビーカーで近所を散歩するようになりました。
新生児期は一日中家の中にいることが多かったですが、妻とゆっくり話をしながら散歩をするとリフレッシュにも なり楽しいです。
この記事のサムネイル画像は、散歩で立ち寄ったカフェで店員さんが描いてくれた赤ちゃんです 😊
育児支援センターに行ってみた
地域の育児支援センターに行ってみました。
思っていたよりもたくさんの人が来ており、赤ちゃんが集まってわちゃわちゃしているのがとてもかわいかったです。
ただ、パパが僕以外いなかったのは少し残念でした。
おわりに
次の1ヶ月も妻と協力しながら楽しく過ごしていこうと思います。
生後1~2ヶ月に関する記事をいくつか書いているので、ご興味あれば是非合わせてご覧ください。
(追記) 翌月の振り返りを書いたので、よければ合わせてご覧ください。