滋賀県の保育園一覧
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | - | - | - | - | - | - |
<保育目標> ・子どもが愛されているという実感をもてる保育・子どもの育つ力を信頼する保育・家庭との連携を密にして子どもの個人差を柔軟に理解する保育<めざす子ども像>・明るく笑顔いっぱいの子ども・思いやりの心がある子ども・心身共に健康な子ども・あいさつができる子ども
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 2 | - | 3 | - | - | - | 5 |
天気の良い日には できるだけお散歩に出かけ、春・夏・秋・冬の自然に触れた遊びをします。 雨の日には 小麦粉粘土、シールはり、クレヨンや筆を使ってのお絵かき、野菜や手足型スタンプ、新聞紙ビリビリ、などの静かな遊びや、室内滑り台、ボールプール、カタピラ、平均台渡り、ジャンプなど動きのある遊びをしています。 「いっしょにあそぼ」をコンセプトに公園、公民館、広場、連携保育園で出会うお友だち、姉妹園の...
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 1 | 2 | 2 | - | - | - | 5 |
室内遊び;玩具を使って自由遊び、運動遊び、リズム遊び等戸外遊び;砂遊び、ボール遊び、散歩、バスや電車で遠足、お買い物等 その他;毎月クッキングday 一人ひとりのお誕生会夏季はプール遊び 冬季は雪遊び等
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 3 | 6 | 6 | - | - | - | 15 |
少人数の保育所のため、子どもたちがアットホームな雰囲気の中で安心して過ごすことができます。天気の良い日は近くの公園に散歩に出かけ、隣接した広場でもいろいろな活動を楽しんでいます。デイサービスの利用者さんや学童の子どもたちとの交流の場も設けています。また、立地的にも市の中心となる商店街の中にあり、送迎に便利です。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 10 | 20 | 22 | 28 | - | 50 | 130 |
保育目標、丈夫な子、明るい思いやりのある子、考える子ども、つくりだす子ども、自分のことは自分でする子ども、友だちと仲良く遊ぶ子ども中心にそれぞれの年齢に応じた計画等を作成し、また、個々の子どもたちに寄り添った保育をおこなっていく。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 5 | 9 | 10 | 12 | 12 | 12 | 60 |
保育所保育指針に基づき、教育・保育その他の便宜の提供を行います。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 6 | 6 | 7 | - | - | - | 19 |
【保育方針】・子ども一人ひとりの育ちに寄り添い、それぞれの生きる力を育む・さまざまな体験を通して、しなやかな身体と豊かな感性を育む・人との「つながり」、社会との「つながり」を育む【保育内容】・乳児の育児担当制・大人がさり気なく手を差し伸べる保育・基本的生活習慣と生活体験・子どもの自主性を大切にしたコーナー保育・豊かな自然体験、動植物との関り・多様な運動遊び・心揺さぶられる原体験と表現活動・美...
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | - | - | - | - | - | - |
保育の内容については、児童の年齢・発達に応じて指導計画を立てます。基本的には散歩を中心として活動しています。たくさんの自然と触れ合い、また地域の方との交流も深めます。隣接している野路こども園の園児との交流も予定しております。(今年はコロナ禍のため中止)南草津駅前には連携のTAMランド南草津園もあるため小規模園同士の交流もしています。隣には連携先の野路こども園もあり、異年齢交流も検討しておりま...
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 12 | 33 | 35 | 36 | 37 | 37 | 190 |
保育目標:たくましく心豊かな子どもを育てる目指す子ども:「げんきな子」「やさしい子」「かんがえる子」「がんばる子」本園教育・および保育の内容に関する全体的な計画、および各年齢発達に応じた指導計画に基づいて保育を行う。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 6 | 15 | 24 | 15 | 15 | 15 | 90 |
保育目標を「豊かな心をもち、たくましく生きる子どもの育成」とし、本園保育課程および各年齢発達に応じた指導計画に基づいて保育を行う。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 6 | 15 | 18 | 20 | 20 | 21 | 100 |
保育目標:心身ともに健康で感性豊かな子どもの育成「自分が好き・友だちが好き・自然が好き」と感じられる子ども本園保育過程および各年齢発達に応じた指導計画の基づいて保育を行います。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | - | - | - | - | - | - |
児童福祉法、子ども・子育て支援法、その他関係法令方等を遵守し、保育所保育指針及び保育課程に沿って、乳児の発達に必要な保育・教育を提供します。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | - | - | - | - | - | - |
・町立保育所ふたば園老朽化および借地により現在の地に新築され、あおぞら園となる。・自然環境に恵まれ、のどかな農村地帯や丘陵地と近くには昔ながらのたたずまいを残す住宅地や商家もある。また、1km圏内には、図書館・松尾公園・滝之宮神社があり園外保育に出かけることができる。・園舎北側には、国道477が通り、平成9年4月滋賀県農業公園ブルーメの丘が、本園より東3kmの位置に開園したことにより交通量も...
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | - | - | - | - | - | - |
①家庭的な環境での異年齢保育②少人数でのきめ細やかな保育◆一人ひとりの発達の状況、興味、関心、体質、体調などにきめ細やかに対応致します。③卒園まで同じ保育者が対応◆子どもとのスキンシップ・愛着関係(3歳までの愛着関係は、非常に大切だと言われています)が形成されやすく愛情たっぷりで、自分は大切にされている。かけがえのない存在である事を感じてもらえるような保育を行っています。(自己肯定感の高い子...
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | - | - | - | - | - | - |
昭和50年4月設置。老朽化が進んでいるため、現在新園舎の建設が進められている。社会環境の変化や、両親の就労、少子化等、保護者や地域に合った保育環境の整備が課題となってきている。園の周辺は自然に恵まれていて、社会活動の拠点でもある公民館も隣接している。保育内容では、豊かな自然を活かした保育を中心に進めている。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | - | 6 | 18 | 18 | 18 | 60 |
“Have dreams (夢を持つこと)”“Self-confidence (自分に自信を持つこと)” “Being independent (自立すること)”“Respect others (周りの人を尊重すること)”の大切さを伝え 自ら 考え 判断し 行動できる人間教育を行います。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | - | - | - | - | - | - |
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | - | - | - | - | - | - |
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | - | - | - | - | - | - |
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | - | - | - | - | - | - |