TOP > 滋賀県
都道府県
市区町村
キーワード
種別
特徴

滋賀県の保育園一覧

716件中120
地域型保育事業(0~2歳)
0
一時保育
平日7:30〜19:00
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)2-3---5
保育内容

天気の良い日には できるだけお散歩に出かけ、春・夏・秋・冬の自然に触れた遊びをします。 雨の日には 小麦粉粘土、シールはり、クレヨンや筆を使ってのお絵かき、野菜や手足型スタンプ、新聞紙ビリビリ、などの静かな遊びや、室内滑り台、ボールプール、カタピラ、平均台渡り、ジャンプなど動きのある遊びをしています。 「いっしょにあそぼ」をコンセプトに公園、公民館、広場、連携保育園で出会うお友だち、姉妹園の...

滋賀県大津市一里山三丁目1番1号 ガーデンスクエア瀬田201-B
077-543-5880
認可保育園
0
平日7:30〜19:30
土曜7:30〜18:30
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)591012121260
保育内容

保育所保育指針に基づき、教育・保育その他の便宜の提供を行います。

滋賀県大津市大将軍二丁目8番25号
077-548-8077
認可保育園
0
平日7:30〜19:00
土曜7:30〜19:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)123335363737190
保育内容

保育目標:たくましく心豊かな子どもを育てる目指す子ども:「げんきな子」「やさしい子」「かんがえる子」「がんばる子」本園教育・および保育の内容に関する全体的な計画、および各年齢発達に応じた指導計画に基づいて保育を行う。

滋賀県野洲市行畑一丁目2番25号
077-588-3690
地域型保育事業(0~2歳)
0
平日-
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

児童福祉法、子ども・子育て支援法、その他関係法令方等を遵守し、保育所保育指針及び保育課程に沿って、乳児の発達に必要な保育・教育を提供します。

滋賀県彦根市彦根市新海町2240
0749-29-9073
認可外保育園
0
JR琵琶湖線 栗東
平日7:30〜18:30
土曜7:30〜18:30
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
滋賀県栗東市綣二丁目2-34  ウイング・ビュー1F
077-596-5612
認可外保育園
0
JR北陸本 高月
平日7:00〜20:00
土曜7:00〜20:00
日・祝日7:00〜20:00
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
滋賀県長浜市高月町高月641‐2
0749-51-9070
認可外保育園
0
JR草津 手原
平日9:00〜16:00
土曜9:00〜16:00
日・祝日9:00〜16:00
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
滋賀県栗東市大橋六丁目6‐40
050-5576-7880
地域型保育事業(0~2歳)
0
JR琵琶湖線 米原
平日9:00〜16:00
土曜9:00〜16:00
日・祝日9:00〜16:00
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
滋賀県米原市梅ヶ原栄56 サープラスウインズ103号室
080-3805-1037
認可外保育園
0
京阪電車 京阪石山坂本線 京阪浜大津
平日8:00〜18:30
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
滋賀県大津市浜大津4-9-16 エリセオびわ湖201
521-7780
認可外保育園
0
京阪電車 石山坂本線 瓦ヶ浜
平日7:00〜19:30
土曜7:00〜19:30
日・祝日7:00〜19:30
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
滋賀県大津市御殿浜1-18
521-8821
地域型保育事業(0~2歳)
0
平日7:00〜19:00
土曜7:00〜19:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)2512---19
保育内容

【保育方針】ー基本的生活習慣の習得ー規則正しい生活は身体の成長を促すだけでなく、安定した情緒は落ち着いた生活態度を培います。「挨拶」「食事のマナー」「ルール」など、月齢、年齢にあった基本的生活習慣を身につけ、心身共に健康な子どもに育つよう援助します。ー食育ー栄養バランスのよいメニューであることはもとより、季節の食材、地産地消を推奨し、お誕生日会のお祝い食やおせち、ひな祭りなどの行事食など、「...

滋賀県野洲市栄5-5
050-5807-2406
認可保育園
0
一時保育
平日7:00〜19:00
土曜7:00〜19:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)121619212121110
保育内容

子どもの心も体も夢も「くじら」のように大きくなるような保育を行います。基本的生活習慣を家庭と一緒に築き、個々の「やりたいこと」を達成できるようにお手伝いします。地域の人とのかかわりを大事にします。また「ありがとう」の心を育てる保育を行います。

滋賀県草津市追分南1-3-3
077-584-5316
認可外保育園
0
JR北陸本線 長浜
平日7:30〜18:00
土曜7:30〜18:00
日・祝日7:30〜18:00
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
滋賀県長浜市八幡中山町447 風の街ビル 2F
0749-63-1894
認可保育園
0
平日-
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
滋賀県栗東市御園1009番地の1
認可外保育園
0
JR琵琶湖線 草津
平日8:00〜18:00
土曜8:00〜18:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)3111261134
滋賀県草津市山寺町笹谷529-4 ナミコス工場敷地内
077-574-8977
認可保育園
0
一時保育病児保育
平日7:00〜19:00
土曜7:00〜18:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)202223252525140
保育内容

しつけと音体教育を通して、一人ひとりを大切にメリハリのある保育の実践しています

滋賀県大津市仰木の里東二丁目2番5号
077-573-2828
認可保育園
0
平日7:00〜20:00
土曜7:00〜18:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)7-2013-3070
保育内容

<保育目標>・よく食べ、よくあそぶ子どもたち・友だちを大切にし、友だちと協力して行動できる子どもたち・なぜだろうとよく考え、最後までやりぬく子どもたち・自分の考えをはっきりといい、友だちの意見も聞ける子どもたち

滋賀県大津市高砂町15番8号
077-525-1486
地域型保育事業(0~2歳)
0
平日-
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

<保育目標> ・子どもが愛されているという実感をもてる保育・子どもの育つ力を信頼する保育・家庭との連携を密にして子どもの個人差を柔軟に理解する保育<めざす子ども像>・明るく笑顔いっぱいの子ども・思いやりの心がある子ども・心身共に健康な子ども・あいさつができる子ども

滋賀県栗東市栗東市小平井1丁目14番10号
080-3529-1027
認定こども園
0
平日7:15〜19:15
土曜7:15〜19:15
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)10101015151575
保育内容

教育・保育理念「一人ひとりの子どもを大切にし、心身ともに健康な子どもを育てます。」・様々な体験を通し、豊かな心と創造する力を育みます・自ら人に働きかける主体性や相手の様子に応じて行動する共感性を育みます・家庭や地域社会との連携を大切にし、理解と協力を図ります。 子ども一人ひとりを大切に深い愛情を持って寄り添うことで、「優しい心」「自分や人を愛する心」を、自然と共に生きる豊かな時間で「生きる力...

滋賀県大津市坂本6-9?7
077-577-2888
認定こども園
0
平日7:00〜19:00
土曜8:00〜18:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)103134555555240
保育内容

・仏教の思想を基本理念に据え、あらゆる命を大切にできる子、心からありがとう、ごめんなさいの言える子を育てる。・乳幼児期に生活習慣の基本を身に付ける。・合奏、鼓隊、遊戯、音楽リズムといった音楽を使い、豊かな情緒を育む。・体操教室、茶道教室、英語指導、音楽指導等外部の専門性の高い講師が指導を行い、普段の保育にも取り入れてる。・併設する「第二本福寺児童クラブ」の小学生との交流を通し、より広い世代の...

滋賀県大津市本堅田六丁目14番11号
077-573-6115