TOP > 山口県
都道府県
市区町村
キーワード
種別
特徴

山口県の保育園一覧

607件中120
地域型保育事業(0~2歳)
0
平日7:00〜19:00
土曜7:00〜19:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

本園は質の高い保育を提供するために音楽を通して心豊かに自分を表現する情操教育もおこなっています。またリトミック(リズム表現による音楽教育方法)も積極的におこなって、保育所保育指針の改定にも求められているように精神と肉体の一致調和、自発性と反射性、精神力と記憶力、創造性などを育み、子どもたち一人ひとりが豊かな人間性を持つための保育を実施致します。

山口県下松市大字西豊井1247番地
0833-44-3300
認可保育園
0
平日7:00〜18:00
土曜7:00〜18:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

認可保育園として2・3号認定園児を「保育所保育指針」により保育しています。本園は、幻の童謡詩人金子みすゞさんが生まれた仙崎にあり、金子みすゞ記念館(元金子文英堂)の近くにあります。 みすゞさんの「大漁」「私と小鳥と鈴と」「星とたんぽぽ」 等の童謡のように、当地方は大変信仰篤い所で、小さい時から、祖父母・両親から拝む心を教えられています。それゆえに、みすゞさんは、慈悲あふれる童謡512編を残し...

山口県長門市仙崎1263‐1
0837-26-1327
認可保育園
0
一時保育
平日7:00〜19:00
土曜7:30〜17:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

保育の提供、一時預かり、障害児保育、延長保育、地域子育て支援センター、放課後児童クラブ

山口県柳井市伊保庄2530‐3
0820-27-0030
認可保育園
0
一時保育
平日7:00〜19:00
土曜7:30〜17:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

保育提供、一時預かり、障害児保育、延長保育、地域子育て支援センター保育所、大畠小学校、大畠中学校で連携をとり、スクールコミュニティ「うづしお学園」の15年間を見通したつながりのある地域ぐるみの活動に参加している。

山口県柳井市神代2966‐25
0820-45-2619
認可保育園
0
一時保育
平日7:00〜19:00
土曜7:20〜18:00
日・祝日8:30〜17:00
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

保育の提供、休日保育、一時預かり事業

山口県柳井市柳井津308‐4
0820-22-3076
認可保育園
0
一時保育
平日7:00〜18:00
土曜7:00〜18:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

厚生労働省保育指針に基づき、子どもを温かく受容し、愛し、様々な興味や欲求に応え、年齢や発達を生かした総合保育をする。

山口県周南市大字中須南2257‐10
0834-89-0072
認可保育園
0
一時保育
平日7:00〜19:00
土曜7:00〜19:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

厚生労働省保育指針に基づき、子どもを温かく受容し、愛し、様々な興味や欲求に応え、年齢や発達を生かした総合保育をする。

山口県周南市大字呼坂418‐176
0833-92-0045
幼稚園(3~5歳)
0
平日-
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
山口県山口市大内御堀3654番地の6
認可保育園
0
一時保育
平日7:00〜19:00
土曜7:00〜19:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

厚生労働省保育指針に基づき、子どもを温かく受容し、愛し、様々な興味や欲求に応え、年齢や発達を生かした総合保育をする。

山口県周南市新宿通6丁目1‐22
0834-22-8871
認可保育園
0
一時保育
平日-
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

たくましい阿武町っ子の育成を目指す。「元気でがんばりぬく子」「明るい子」「やさしい心をもつ子」年齢に応じた保育 基本的生活訓練の徹底個性を伸ばしていく保育友達や自然とのふれあい、あそびの中から学ぶ保育食育から学ぶ保育健康安全保育をし、交通安全指導や避難訓練の徹底異文化に触れながら、英語の言語感覚を身につけていく。

山口県阿武郡阿武町大字奈古3066‐2
08388-2-3111
認可保育園
0
平日7:00〜19:00
土曜7:00〜19:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

山口県光市光井3丁目4‐1
0833-71-0625
幼稚園(3~5歳)
0
平日8:20〜14:00
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

モンテッソーリ教育の精神に基づいて、自分の五感を使い、日常生活を通して、ひとりひとりが感覚的に自分で学び、個性を伸長し創造力を育みます。各教室は、満3才,3,4,5才児を合わせた縦割によって構成し、互いに学び合い、協調性、社会性、弱者をいたわる心など豊かな人間関係を育てることを目指しています。

山口県光市室積松原21番37号
0833-78-0658
幼稚園(3~5歳)
0
一時保育
平日9:00〜15:00
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

1.3歳・4歳・5歳それぞれの発達にふさわしい生活を保障 2. 豊かな生活経験なかで、友達と一緒に楽しく遊び、共同して活動することの喜びや最後まで頑張る気持ちよさや達成感の経験3.地域のなかで、幼稚園が「子育て・親育ちの場」となるように家庭や小学校、地域との連携の充実

山口県周南市大字須‐万本郷710
0834-88-0243
幼稚園(3~5歳)
0
一時保育
平日8:00〜17:30
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

当園のホームページ http://onodasayuri.shinboai.ed.jp/をご覧ください。

山口県山陽小野田市大字小野田1280‐2
0836-83-2101
認可外保育園
0
山陽本線 下松
平日7:30〜18:30
土曜7:30〜18:30
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
山口県下松市西豊井1247番地 ツインスター下松駅南グランツ104
0833-44-3312
認可外保育園
0
山陽本線 通津
平日7:30〜18:00
土曜7:30〜18:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
山口県岩国市通津迫田1117-297
0827-39-1021
認定こども園
0
平日7:30〜18:30
土曜7:30〜18:30
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
山口県防府市大字下右田赤金258‐2
0835-23-3323
地域型保育事業(0~2歳)
0
平日8:00〜19:00
土曜8:00〜19:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
山口県防府市防府市お茶屋町3番27号
0835-24-1511
認可保育園
0
平日-
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

保育方針・自主性を育てます・個性を大切にします・思いやりの気持ちが育つ「心の基地」をめざします・自然との触れ合いを大切にします

山口県下松市山口県下松市潮音町三丁目12番15号
0833-48-8408
認可保育園
0
一時保育
平日7:10〜19:00
土曜7:10〜16:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)10101010101060
保育内容

子どもの心に寄り添い、「触れ合いと応答的な対話」を心の成長のために最も大切な要素と位置づけて保育にあたる。安田式体育遊びの理論・メソッドを実践し、子どもたちの健全な脳・体・心を育む。

山口県山陽小野田市大字埴生782
0836-76-1550