TOP > 長野県
都道府県
市区町村
キーワード
種別
特徴

長野県の保育園一覧

784件中120
認可外保育園
0
篠ノ井線 松本
平日7:30〜18:00
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)------90
長野県松本市旭3-1-1
0263-37-2828
認可外保育園
0
JR中央本線 南松本
平日8:30〜17:30
土曜8:30〜14:03
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)------15
長野県松本市野溝西2-3-23
0263-28-6600
地域型保育事業(0~2歳)
0
JR篠ノ井線 明科駅
平日9:00〜17:00
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)00077721
長野県安曇野市明科七貴6695番地2
0263-67-6337
認可外保育園
0
大糸線 梓橋
平日8:00〜18:00
土曜8:00〜18:00
日・祝日8:00〜18:00
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)39854-29
長野県安曇野市豊科高家10-3
0263-71-4154
認可外保育園
0
JR中央本線 松本
平日7:45〜19:00
土曜7:45〜19:00
日・祝日7:45〜19:00
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)------65
長野県松本市本庄2-7-13
0263-33-8488
認可外保育園
0
大糸線 松本
平日7:30〜18:30
土曜7:30〜18:30
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)151617---48
長野県松本市渚1-1-16
0263-31-3258
認可保育園
0
平日-
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
長野県諏訪郡富士見町諏訪郡富士見町落合6203
地域型保育事業(0~2歳)
0
平日7:30〜18:30
土曜7:30〜18:30
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)44400012
長野県長野市長野県長野市徳間一丁目14番2号
026-215-1201
認可保育園
0
一時保育
平日7:00〜19:30
土曜8:00〜17:30
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

丈夫な心と体をもち、明るく元気な子ども自分を表現し、ダイナミックに遊べる子ども自分を大切に思い、小さい子やお友達を思いやる、やさしい子ども

長野県上田市常田2‐30‐17
0268-22-1520
認可保育園
0
一時保育
平日7:30〜19:00
土曜7:30〜19:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

仏教精神に立ち、毎週月曜日には「礼拝(おまいり)」を行い、心静かなひと時を過ごしています。また、須坂市の中心部に位置する保育園ですが、いくつかのお散歩コースを設定し、自然に親しみ、体力を向上させることを大事に取り組んでいます。園外活動もたくさん取り入れ、バス遠足・電車遠足など活動範囲を広げ、様々な経験をすることができます。夏はハウス付のプールで雨の日もプール活動を行うことが出来、冬は園庭の傾...

長野県須坂市本上町1355‐1
026-245-1041
認定こども園
0
一時保育
平日-
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

自ら遊びを選べる環境、異年齢の仲間との関わりがもてる環境、子どもが自ら身体を動かしたくなる環境を構成し、健康で意欲的に日々生活を過ごせるように心掛けています。

長野県松本市大字笹賀4992-1
0263-58-2196
認可保育園
0
一時保育病児保育
平日7:30〜19:00
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

豊かに伸びてゆく可能性をうちに秘めている子どもたちが、辰野町の自然・文化・歴史・社会等の環境のなかで、日々を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培うことが保育の目標です。このため保育は、次のような子どもの育成を目指して行います。・健康でいきいきした子ども・情緒が安定し、心が豊かな子ども・仲良く、楽しく遊べる子ども・意欲的に取り組み、創造する子ども・よく見、よく聞き、よく考え行動する...

長野県上伊那郡辰野町上伊那郡辰野町大字伊那富4915
0266-41-4095
認可保育園
0
一時保育病児保育
平日7:30〜19:00
土曜7:30〜19:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

豊かに伸びてゆく可能性をうちに秘めている子どもたちが、辰野町の自然・文化・歴史・社会等の環境のなかで、日々を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培うことが保育の目標です。このため保育は、次のような子どもの育成を目指して行います。・健康でいきいきした子ども・情緒が安定し、心が豊かな子ども・仲良く、楽しく遊べる子ども・意欲的に取り組み、創造する子ども・よく見、よく聞き、よく考え行動する...

長野県上伊那郡辰野町上伊那郡辰野町中央106
0266-41-4091
認可保育園
0
一時保育
平日7:15〜18:45
土曜8:30〜16:30
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

(特徴)園は村の中心に位置し、小学校とも隣接、保小の連携を深めている。また、園の周囲には田や畑が広がり、また、山里にも近く、四季折々を通じて自然を取り入れながらの保育に心がけている。

長野県東筑摩郡山形村東筑摩郡山形村3875番地2
0263-98-2035
認可保育園
0
平日7:30〜18:30
土曜7:30〜12:45
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

 子どもは、豊かに伸びてゆく可能性をその内に秘めています。その子どもが、現在を最も良く生き、望ましい未来を作り出す力と生きる力の基礎を育むために、保育所指針に基づき次のような目標を掲げ保育します。 ※友達と仲良く遊べる子ども。 ※豊かなことばで表現できる子ども。 ※よく考え、判断できる子ども。 ※感動する心をもつ子ども。 ※努力し前向きで取り組む子ども。

長野県木曽郡南木曽町木曽郡南木曽町吾妻3565
0264-58-2332
認定こども園
0
一時保育
平日7:30〜18:30
土曜7:30〜18:30
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)6151518181890
保育内容

・通常の教育・保育のほか、延長保育、預かり保育を実施します。・園開放により、在園児以外の子育て家庭に、子育て支援(個別相談の対応等)を行います。

長野県長野市大字稲葉2166番地2
認可保育園
0
一時保育
平日-
土曜-
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
保育内容

0歳~2歳:安心して過ごすことができる生活の場の中で自発的・主体的に環境と関わりながら直接的・具体的な体験を通して、生きる力の基礎が培われる保育を提供します。3歳~5歳:発達の特徴を踏まえて、個の成長と集団としての活動の充実が図られる教育・保育を提供します。

長野県飯田市飯田市鼎中平2010
0265-23-2341
認可保育園
0
平日7:30〜18:30
土曜7:30〜18:30
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
長野県松本市横田3‐23‐1
0263-32-5456
認可保育園
0
平日7:30〜19:00
土曜7:30〜19:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
長野県松本市県1‐9‐3
0263-31-8650
認可保育園
0
平日7:30〜19:00
土曜7:30〜19:00
日・祝日-
クラス0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
定員(人)-------
長野県松本市浅間温泉2‐9‐2
0263-46-1877