息子が3歳になりました!
息子が3歳になりました。色々なことがあったので長いような気もしますし、あっという間だった気もします。
半年ごとに記事を作成しているので、このタイミングでも最近の息子の様子などを忘れないように記事にしておこうと思います。
前回の2歳半の記事はこちらです。
子供の様子
おしゃべりがすごく上手になった
日常会話などは、普通に意思疎通できるようになってきました。
ゼロからたった3年でここまで喋れるようになるのかあ、と日々感動しています。
自分でできることが増えた
自分でできることが増え、少しずつ手がかからなくなってきました。嬉しい反面ちょっとだけ寂しい気もします。
着替え
毎日、着る服を自分で選んで自分で着替えていて可愛いです(笑)
最近はボタンの付け外しに挑戦しています。
ハサミ、子供用包丁
最初は危なっかしくて心配だったのですが、すぐにできるようになっていました。
トイレは練習中
おしっこは促すとできるようになってきました。オムツが取れる日も近そうです。オムツが取れたら銭湯に一緒に行きたいなーと思っています。
遊びのバリエーションが増えてきた
できることが増えるのに伴って遊びのバリエーションも増えてきて、一緒に遊ぶのがどんどん楽しくなってきました。
パズル
40-50ピースは一人であっという間に組み立ててしまい驚かされます。
都道府県パズルで都道府県名を少しずつ覚えてきていて可愛いです。
塗り絵
見本を見ながら色を使い分けて上手に濡れるようになってきました。
積み木
自分で高く積み上げられるようになってきました。
最近よく遊んでるおもちゃ
おもちゃで遊んだ後は、促すと自分でお片付けもできるようになってきました。
お手伝いが大好き
お手伝いが大好きで、色々やってくれてとても助かりますし可愛いです。
料理
食材を切ったり、鍋に食材を入れてくれます。
食洗機の食器の片付け
食器の場所をほぼ覚えて、勝手に片付けてくれます。すごいありがたいです。
新聞をとってきてくれる
運動能力が上がってきた
身体を動かすのがどんどん上手になってきていつもびっくりさせられます。
片足でけんけんできる
ソファからすごい遠くまでジャンプする
うつ伏せで後ろから両足を持つと、手だけで前に進んでいく
イヤイヤ期が終わったと思う
眠かったりして機嫌が悪い時はありますが、半年くらい前と比べると驚くほどものわかりが良くなりました。イヤイヤ期は大変でした...終わってよかった...
すごい優しくて、よく頭ヨシヨシしてくれます(笑)
夜早く寝るようになった
強制的に昼寝をさせられていた保育園を辞めて、昼寝をあまりしなくなったことも関係しているのか、20時くらいには寝るようになりました。
絵本が好きで、寝る前に10冊くらい読んでいます。読む本は、定期的に図書館に行って一緒に選んでいます。
息子が寝た後に、今まであまり時間が取れていなかったような、夫婦でゆっくり話したり、一緒に作業したり、Netflixを見たりといったことができるようになって嬉しいです。
最近の生活
幼稚園入園
保育園を辞めてから4ヶ月くらいは家で過ごしていましたが、幼稚園の満3歳児クラスに行き始めました。
最初の1ヶ月は行き渋ることもありましたが、それ以降はスムーズにバスに乗ってくれるようになって安心しています。
家で幼稚園の話をしてくれるなど、幼稚園を楽しんでいるようです。
家の前まできてくれるバス送迎がめっちゃ楽で感動しました。
夏休み
幼稚園なので夏休みが長いです。外が暑すぎて公園に行けないのが辛い。。。
ベビーシッターを利用したり、妻と協力してなんとかなってます。
毎日半日は息子と家で遊んだり、プールに行ったり、商業施設に行ったり一緒に過ごしてます。
今は時短勤務なのですが、今後もしばらくはフルタイムで働くのは難しいと思っており、今後仕事をどうするか悩んでます。
泊まりの旅行やキャンプに行った
泊まりでも楽にいけるようになり、旅行、キャンプに行きました。
僕たちも楽しいですし、息子に色々な体験をさせたいなあと思っています。
ご近所さんとたくさん遊ぶようになった
近所に同じくらいの歳の子供がおり、家の前で一緒にプール遊びしたり、家でプラレールなどをするようになりました。
子供同士で遊んでくれるのはとても楽で、見ていて楽しいです。
習い事に行き始めた
妻が英会話、くもんに連れてっていってくれています。
ABCの歌が歌えるようになったり、10まで数えられるようになったり、成長が見れて楽しいです。
TV、YouTubeはほとんど見てない
相変わらずTV、YouTubeはほとんど見せておらず、本人もあまり見たいと言わなくていい感じです。
誕生日のお祝い
祖父母と一緒におもちゃ屋さんへ行き、トミカのおもちゃを買ってもらいました。
妻がドクターイエローのケーキを手配してくれて、息子はとても喜んでいました。
おわりに
これからも家族第一で仲良く暮らしていきます。