桑名市(三重県)の保育園一覧
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 6 | 18 | 24 | 24 | 24 | 24 | 120 |
当施設は、図書館、学童保育所等を含む長島遊館内にある保育施設として位置付けられている。一時保育、子育て支援事業も行っており地域の子育て支援を担っている。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 0 | 5 | 5 | 10 | 20 | 20 | 60 |
豊かな自然環境を生かした保育。英会話教室、体操教室等
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 10 | 15 | 15 | 20 | - | - | 60 |
豊かな自然環境を生かした保育
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 9 | 18 | 18 | - | - | - | 45 |
当施設は、小規模園であることを生かし、異年齢児の日常的な関わりを行い、子ども相互の育ち合いの場を大切にしている。保護者参加型の催しを実施し、子どもの育ちを共有する場としている。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 6 | 8 | 14 | 14 | 14 | 14 | 70 |
地域の関係機関との連携を密にし、子どもや保護者に対する途切れのない子育て支援に努める。高校生との交流事業としてわくわくコミュニケーションを行い、人とかかわる心地よさを大切にする保育を行う。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 18 | 24 | 28 | 30 | 30 | 30 | 160 |
当施設は、保育時間の長い園児も多いことから、家庭的な環境や発達課題に応じた環境設定に留意している。また、異年齢児の交流を定期的にもち、子ども同士の育ち合いを大切にしている。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 5 | 8 | 10 | 14 | 18 | 5 | 60 |
当施設は、中規模施設であることから異年齢の子どもたちが日常的にふれあい、優しさや思いやりの心が育つことを大切にしている。また、室内外を通して子どもたちが主体的に遊べる環境設定に取り組んでいる。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 5 | 8 | 18 | 30 | 38 | 21 | 120 |
当施設は、幼稚園舎と隣接していることから合同の園行事、交流を行っている。保育においては、個人差に配慮して一人一人の発達過程に応じて保育を行えるよう環境を整える。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 3 | 13 | 24 | 40 | 45 | 45 | 170 |
・心身ともに健全な子ども・自分から考えて努力する子ども・みんなから信頼される子ども
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 5 | 14 | 24 | 28 | 39 | 40 | 150 |
・心身ともに健全な子ども・自分から考えて努力する子ども・みんなから信頼される子ども
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 10 | 18 | 20 | 30 | 40 | 32 | 150 |
当施設は、0?5歳児の異年齢交流、隣接している老人施設の方との異世代交流などを行い、優しい心、思いやりの気持ちを育てることを大切に取り組んでいる。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 3 | 7 | 7 | 26 | 26 | 26 | 95 |
当施設は、保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、利用乳幼児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行う
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | - | - | - | 25 | 30 | 55 |
基本的生活習慣の定着と生きる力の育成に努めるとともに人々とのかかわりを楽しみ、遊びを通して豊かな人間形成の基礎を養います。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 6 | 14 | 20 | 20 | 20 | 20 | 100 |
施設は、保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、利用乳幼児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行う
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | - | - | - | 55 | 55 | 110 |
①本園は、幼児に適した環境の中で、生活に必要な習慣や態度を身につけるとともに、健康で感受性豊かな人間形成の基礎を培います。②本園は、園・家庭・地域社会との連携を深め、園教育に対する理解と協力をはかり、魅力ある幼稚園づくりをめざします。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | - | - | 20 | 20 | 35 | 75 |
モンテッソーリ教育のカトリック幼稚園。子ども達の真に自立した成長を育む。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | 9 | 21 | 20 | 27 | 25 | 18 | 120 |
・英語教室(4?5歳児)・音楽教室(4?5歳児)・体育教室(2?5歳児)・かきかた教室(5歳児)
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | 6 | 6 | 4 | - | - | 16 |
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | - | - | - | 25 | 35 | 60 |
①本園は幼稚園教育要領に基づき教育を行います。② 学び合い育ちあうなかまづくりの力を育みます。(目指す子ども像)・基本的生活習慣を身につけ、元気に遊べる子・興味や関心をもって、意欲的に取り組む子・自分の思いや考えをもち、相手に伝えようとする子・生活の中で、健康や安全に気をつける子
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員(人) | - | - | - | - | 25 | 35 | 60 |
①本園は幼稚園教育要領に基づき教育を行います。②遊びを通して学ぶことを大切にしています。(目指す子ども像)・目を輝かせて遊ぶ子・いのちを大切にする子・生活習慣の身についた子・いつも笑顔いっぱいめいせいっ子