鶴満寺保育所
駐車場: -
最寄駅: 大阪メトロ谷町線・堺筋線・阪急線 天神橋筋六丁目駅から徒歩5分
大阪府大阪市北区長柄中1-1-23
一時
保育
土曜
保育
日祝
保育
病児
保育
口コミ
まだ口コミはありません。あなたの口コミをお待ちしています!
基本情報
保育園名 | 鶴満寺保育所 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
運営会社 | 社会福祉法人 鶴満寺慈光園 | ||||||||||||||
園長 | 長谷川 眞哲 | ||||||||||||||
所在地 | 大阪府大阪市北区長柄中1-1-23 | ||||||||||||||
開園日 | |||||||||||||||
開園時間 |
| ||||||||||||||
受入れ数 |
| ||||||||||||||
募集状況 |
| ||||||||||||||
施設 |
| ||||||||||||||
給食 | 手作り給食 | ||||||||||||||
学区 | |||||||||||||||
職員人数 | |||||||||||||||
公式HP | https://www.kakumanji.com/ | ||||||||||||||
市の公式の口コミ |
電話番号 | 06-6353-8618 |
---|---|
FAX | 06-6357-2670 |
最終更新日:2023-03-26
最新情報は公式SNSをチェック
園情報
教育方針
保育理念 和合(みんなと仲良く、平等意識を育む) 人格形成(個性を伸ばし正しい人間性を育む) 生命尊重(一人ひとりの命の尊さを学ぶ) 鶴満寺の境内で保育がはじまり、70年以上。 地域に根ざして保育をしてまいりました。 老人ホームとの交流、交番訪問や敬老の集いなどに参加し、地域の方々との交流も行っています。 また、地域の方が参加できる保育所行事も行っています。 お釈迦様の教えを大切にし、「和合・人格形成・生命尊重」を保育目標にし基本的な生活習慣の自立ができるよう、保育者との信頼関係を築き一人ひとりを大切にして「明るく元気で素直な子」に育ってほしいと願い保育を行っています。 施設情
保育のやり方
鶴満寺保育所では年齢にあった経験をして、毎日の生活を送り、基本的な生活習慣が身につくように保育を行っています。 「自分でできた!」がひとつずつ増えることに喜びを感じ、「自分で考えてみよう!」「自分でやってみよう!」「友達と一緒にやってみよう!」という興味や関心も広がってきます。 また、友達や職員との関わりの中で他者への思いやりの心を持つことができるようになります。 集団生活の中で様々な経験を通して、自分を大切にでき、お互いを認め合える子どもを育てます。
特長
鶴満寺保育所では、いつも子どもたちの元気な声が聞こえています。 日当たりの良い園庭では楽しく遊ぶ姿があります。 鶴のぼうしをかぶった「かっくMAN」というキャラクターが生まれ、その「かっくMAN」には子どもたちが明るく元気にすくすくと成長しますように!という願いが込められています。 心と身体を育て、子どもたちが毎日楽しく笑顔で過ごせるようにお釈迦様の教えを大切にして保育を行っています。 保育目標 1.特別支援保育 障がいのある子どもとない子どもが共に育ち合う保育を行っています。 2.食育・食物アレルギー対応 栄養士管理のもと季節ごとの旬の食材を使用し栄養バランスに配慮した給食を自園調理で提供しています。 給食を通して正しい食習慣が身につくよう食育にも力を入れています。 食物アレルギーにも対応しており、安全なアレルギー除去食代替食 提供のため保護者様と打合せの上、対応しています。 3.ごっこあそび・茶道・地域交流 ごっこあそび→ごっこあそびを通して心身共に健やかで心豊かに、他者に思いやりが持てるよう取り組んでいます。 茶道→茶道を楽しみながら、マナーやあいさつ等を学びます。 地域交流→卒園児、地域の子どもたちと保育所行事を一緒に楽しみます。