認可外保育園
ふれんどりー保育園

ふれんどりー保育園

駐車場: あり 4台

最寄駅: JR宗谷本線 旭川四条駅

北海道旭川市東光1条1丁目2-12

一時

保育

土曜

保育

日祝

保育

病児

保育

基本情報

保育園名ふれんどりー保育園
運営会社代表理事 萩原 信宏
園長
所在地北海道旭川市東光1条1丁目2-12
開園日2019/04/01
開園時間
平日7:30〜18:30
土曜7:30〜18:30
日・祝日7:30〜18:30
平日 延長時間7:00〜19:30
土曜 延長時間-
日・祝日 延長時間-
受入れ数
0歳3
1歳3
2歳3
3歳3
4歳3
5歳4
合計19
募集状況

(2025-02-13時点)

設定なし・・-

募集中・・

残りわずか・・

空きなし・・×

0
1
2
3
4×
5×
施設
敷地面積-
延床面積-
構造-
園庭-
園庭面積-
駐車場4
給食手作り給食
学区
職員人数常勤 6名、非常勤 6名
公式HPhttps://www.hoicil.com/f/tzsrdj
市の公式の口コミ
電話番号0166-76-5116
FAX

最終更新日:2025-02-13

最新情報は公式SNSをチェック

0人が気になっています/

園情報

教育方針

・豊かな感性をもち、主体的・意欲的に生活し、自分を表現できる子ども。 ・子どもの人格を尊重し、個性と創造豊かな成長を目指す。 ・人とのかかわりの中で、人に対する愛情と信頼感、人権を大切にする心を育てる。 保育目標 1.考える力をもった子 2.しなやかな身体をもった子 3.自分の要求をもち、表現できる子 4.思いやりをもった子

保育のやり方

子どもたちにとって、保育園は小さな社会であり、そこで過ごす1日が居心地のよい場所であることが大切になります。 子どもはあそびの天才です。 あそびの中からたくさんの事を感じ、学んでいきます。 だからこそ、とにかくよくあそぶことを大切にし、そのあそびや生活の中から「考え」「学び」「行動」できる子ども時代となるような保育を実践します。 また、猛スピードでめまぐるしく生活する現代社会の中でゆっくりと過ごせるのはこの保育園時代だと思います。 そのゆっくりと過ごせる子ども時代を大切にし、子どもの請求していることを保育士がしっかりとキャッチし、子どもも保育士も共に育ちあえる保育園づくりを目指します。

特長

ハイエースバスを保持しているため、園外保育が充実しています。 動物園、空港、おいもほり、消防署見学、チューブ滑り、神社へお参り、劇の鑑賞、他園との合同お相撲大会 年長さんの遠足(バスに乗っていつもよりちょっぴり遠くにお出かけ!動物と触れあい、ラベンダー畑やアスレチック施設に行ったり、牧場の濃厚なジェラートも定番です!)

取材情報

まだ情報がありません。取材記事を掲載しませんか?

ふれんどりー保育園から近い保育園

おすすめほかつーるマガジン

まだ記事はありません。

情報を編集

TOP > 北海道 > 旭川市 > 認可外保育園 > ふれんどりー保育園