サン・ベビールーム
駐車場: なし
最寄駅: 東急田園都市線 三軒茶屋駅から徒歩7分
東京都世田谷区三軒茶屋2-5-5 クレール三軒茶屋101
一時
保育
土曜
保育
日祝
保育
病児
保育
口コミ
まだ口コミはありません。あなたの口コミをお待ちしています!
基本情報
保育園名 | サン・ベビールーム | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
運営会社 | 株式会社ソレイユの樹 | ||||||||||||||
園長 | 篠原 由佳 | ||||||||||||||
所在地 | 東京都世田谷区三軒茶屋2-5-5 クレール三軒茶屋101 | ||||||||||||||
開園日 | 2022/04/01 | ||||||||||||||
開園時間 |
| ||||||||||||||
受入れ数 |
| ||||||||||||||
募集状況 |
| ||||||||||||||
施設 |
| ||||||||||||||
給食 | 手作り給食 | ||||||||||||||
学区 | |||||||||||||||
職員人数 | 園長:1名 保育士:10名 看護師:1名 栄養士:2名 調理師:1名 保育士見習い:1名 パート、非常勤(保育士含):6名 | ||||||||||||||
公式HP | https://sunbaby255.wixsite.com/ | ||||||||||||||
市の公式の口コミ |
電話番号 | 03-3422-1214 |
---|---|
FAX | 050-3730-8181 |
最終更新日:2023-04-28
最新情報は公式SNSをチェック
園情報
教育方針
子どもの最善の利益を”常に”追及する「お預かりしている間だけではなく、ご家庭と保育施設、場所や環境が変わっても”常に”お子さんにとっての最善の利益を追求していきたい」と考えています。 お子さん一人ひとりの最善の利益のために、ご家庭と当施設とが確かな信頼関係を築き、お子さんの様子を伝え合い、共有し、協力し合うことを大切にしていきます。 お子さんたちの未来に残し環境を考え、保育時間中は布おむつで過ごしています。 日々の生活を大切にしているため、行事はすべて生活の中で実施しています。
保育のやり方
① 当施設は、良質な水準かつ適切な内容の保育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指す。 ② 保育の提供にあたっては、利用子どもの意思および人格を尊重して、常に利用子どもの立場に立って、保育を提供するよう努める。 ③ 当施設は、利用子どもの属する家庭および地域との結び付きを重視した運営を行うとともにその支援を行い、東京都、世田谷区、小学校、他の特定教育・保育施設等、地域子ども・子育て支援事業を行う者、他の児童福祉施設その他の学校または保健医療サービスもしくは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努める。
特長
・お子さんが安心感を得て、自分らしさを発揮して、のびのびと過ごせるように心掛けています。 ・2歳児までの集団生活のため、クリスマス会、節分、遠足などの行事活動は、日常生活の中で行うなど、日々の生活を大切にしています。 ・栽培、野菜の下処理、冷凍母乳のお預かり、卵を使用しない献立など、食育活動を日常として取り入れています。 お子さんたちは ・日中を布おむつで過ごします。 ・真夏日は園庭で水遊びを楽しみます。 ・雨天でなければお散歩に出掛け、季節ごとの自然に触れて過ごします。 ・園庭のどろんこ遊びコーナーでは土に触れ、屋根のある人工芝スペースでは雨天でも戸外の空気に触れながら過ごします。