認可外保育園
なないろ保育園

なないろ保育園

駐車場: あり 1台

最寄駅: バス 札場辻から徒歩20分

兵庫県伊丹市昆陽南1丁目1-5 ディオフェルティ伊丹昆陽

一時

保育

土曜

保育

日祝

保育

病児

保育

口コミ

まだ口コミはありません。あなたの口コミをお待ちしています!

基本情報

保育園名なないろ保育園
運営会社有限会社ホワイト企画
園長坂上 公平
所在地兵庫県伊丹市昆陽南1丁目1-5 ディオフェルティ伊丹昆陽
開園日2019/04/01
開園時間
平日7:30〜18:30
土曜7:30〜18:30
日・祝日-
平日 延長時間18:30〜19:30
土曜 延長時間-
日・祝日 延長時間-
受入れ数
0歳2
1歳5
2歳5
3歳
4歳
5歳
合計
募集状況

(2025-07-25時点)

設定なし・・-

募集中・・

残りわずか・・

空きなし・・×

0×
1×
2
3-
4-
5-
施設
敷地面積-
延床面積-
構造-
園庭なし(近隣公園3か所)
園庭面積-
駐車場1
給食手作り給食
学区
職員人数保育士:常勤 2名、非常勤 4名 看護師:常勤 1名 子育て支援:非常勤 2名 栄養士:非常勤 2名
公式HPhttps://nanairo.white-plan.jp/feature.html
市の公式の口コミ
電話番号072-771-0080
FAX072-768-7061

最終更新日:2025-07-25

最新情報は公式SNSをチェック

0人が気になっています/

園情報

教育方針

◆保育理念 「ひとりひとりと向き合い、大切に関わる」 ◆保育方針 1.自分が大切にされていると感じられる保育をします 2.子どもの思いや主体性を大切にします 3.家庭と保育園と地域が連携し合い、家庭教育を支援する。 4.遊び、体験、空間、環境を大切にし創造・想像する力を育てます ◆私たちの考え 保育者と子どもたちの間には「信頼」が必要です。 「信頼関係」を構築するための方法はたくさんあり、答えはありません。 なないろ保育園では担当制保育を取り入れ子どもたちとの「信頼関係」構築を目指します。 担当制保育をもとに信頼関係を築き、たくさん認められて、たくさん愛される環境の中で自由な発想が生まれます。 その先に自信と思いを持ったヒトに成長していくことを想像します。

保育のやり方

◆担当制保育 乳児一人ひとりの発達をより細やかに促し、丁寧に見守る保育の重要性から 「なないろ保育園」は‘担当制保育‘を取り入れています。 特定の子どもを特定の大人が見ることを担当制と呼ばれています。 家庭では例えばいつもお母さんがお世話してくれるように、保育士が決まっていると子どもの情緒は安定します。 また担当する保育士が子どもの発達段階や心理状況などをよく把握して丁寧に接してあげられる結果、子どもも生活習慣をきちんと身につけていくと考えられています。

特長

◆あそび 子どもは遊びながら、たくさんのことを学び成長し、心を豊かに育みます。 遊具は、手作り遊具や布製のもの、またヨーロッパ伝統の木のおもちゃを保育の中心に置いています。 ヨーロッパ伝統の木のおもちゃは、安全性はもちろんのこと、素材・色・重さ・手触り・音色・音量などについてよく考えられたものばかりです。 感覚を発達させていく途上にある乳児には、このように落ち着いた優しい刺激がちょうど良いと言われています。 木のおもちゃは、触れたときに人肌に近い温かみがあり、感覚的に心地よく、好奇心や興味を妨げず長く遊ぶことができます。 そのため集中力が育まれるといわれています。 また、シンプルだからこそ奥が深く、子どもの想像力や表現力を刺激し育てていくことができると言われています。 ◆わらべうた わらべうた遊びとは、昔から子どもたちに歌いつがれてきたあそびです。 長い時代を経て人から人へと伝えられてきた伝承文化であります。 歌と遊びが一体化となっており、遊びながら体のいろいろな部分を統合して動かすことにより、身体機能の発達を高めることができます。 身近な人との歌声や表情の行き交いを通して、心の安定、人との信頼関係を築きます。

取材情報

まだ情報がありません。取材記事を掲載しませんか?

なないろ保育園から近い保育園

おすすめほかつーるマガジン

まだ記事はありません。

情報を編集

TOP > 兵庫県 > 伊丹市 > 認可外保育園 > なないろ保育園