青い鳥保育園
駐車場: -
最寄駅: 西武池袋線 練馬高野台駅から徒歩10分
東京都練馬区富士見台二丁目34番3号
一時
保育
土曜
保育
日祝
保育
病児
保育
口コミ
まだ口コミはありません。あなたの口コミをお待ちしています!
基本情報
保育園名 | 青い鳥保育園 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
運営会社 | 社会福祉法人富士見会 | ||||||||||||||
園長 | 村上智英 | ||||||||||||||
所在地 | 東京都練馬区富士見台二丁目34番3号 | ||||||||||||||
開園日 | 1974/05/01 | ||||||||||||||
開園時間 |
| ||||||||||||||
受入れ数 |
| ||||||||||||||
募集状況 |
| ||||||||||||||
施設 |
| ||||||||||||||
給食 | |||||||||||||||
学区 | |||||||||||||||
職員人数 | 常勤 13名、非常勤 4名 ●園長 ●主任保育士 ●保育士 ●栄養士 ●調理師 ●看護師 ●用務員 ●事務員 他 | ||||||||||||||
公式HP | https://www.ans.co.jp/u/fujimikai/aoitori/ | ||||||||||||||
市の公式の口コミ |
電話番号 | 03-3998-1461 |
---|---|
FAX | 03-3577-2838 |
最終更新日:2023-10-09
最新情報は公式SNSをチェック
園情報
教育方針
個々の子どもの個性を大切に、暦年齢、発達年齢に即した保育を行う。 ●まだ一人ずつの対応が必要な0〜2歳という時期、集団保育の中に入った子どもたちに、できる限り一人ずつ細かく接するよう保育士は誠心誠意努力します。 また、3歳以上児には、良い体を作ると共に、心の成長にも努め、知的教育も遊びを通して行います。 ●明るく、のびのびと、個性を大切に、ということを目標に掲げながらも、けじめのつけられる子、正しい言葉が使える子にするために、しつけに心を配ります。 「のびのびさせること」と「放任すること」の違い、「正しくしつけをすること」と「大人の作った枠にはめ込むこと」の違い、 「知識を豊かにすること」と「詰め込み教育」との違いは、子どもを持つ親にとって、誰にも大変難しいことです。 一見おとなしく素直な子は、大人にとって都合のいいもので「良い子」と褒められることがありますが、意外に子どもとしては、問題を内蔵していることもあるものです。 子どもを取り巻く大人が、まず、子どもを心から愛することから始まり、よく自分を反省してみる心を持って、焦らず育てることが大切と思います。 家庭との連携を大切にする ●親子関係を大切にします。 私共が、どんなに可愛がってもどんなに頑張っても、実の親にはかないません。 その上で保育園では一人ひとりの保育士が、 一度に大勢の子どもの親代わりになるのです。 お迎えがくると、大喜びでとんで行く子どもの姿・・・ 小さい子どもが育つためには、親の「肌の温かみ」が食べ物と同じように大切な栄養分になることを忘れてはなりません。 0歳の時から、子どもも一人ひとり「自分の心」を持っています。 優しく子どもの心を感じ取ってあげましょう。 幼い子どもには、大人の優しい心が必要なのです。 親子で過ごす時間はたとえ少なくとも、大切にできるよう園の運営で色々心配りをしています。 お子さんのためご協力ください。 統合保育を行い、一緒に育ちあう環境を作り」、心を育てる教育をする。 障害を持った子どもも通園します。 生まれた時から耳の聴こえが悪く、そのため、ことばの発達が遅れてしまう子どもたちが大勢います。 また、その他の障害を持った子も通っています。 私共は、障害を持っているかいないかに関わらず、子どもはすべて大切に育てなければならないと考えます。 多くの子どもたちにとって、友達の障害のあるなしは、ただの個性としか受け止められず、はじめは少し戸惑っても、すぐに慣れてしまい、一緒に遊んだり活動をしたりするようになるものです。 このことは障害のない子どもにとっても大変良い教育になります。 この園には難聴の子どもたちを専門に教育する先生が多数おられ、保育園の他の子どもたちと遊んだり、お世話をしたりするため、先生の数が多く、手も届く長所があります。
保育のやり方
0・1・2歳児 一人一人を大切にし、生活習慣・運動機能の発達、人々の関わりを育てます。 3・4・5歳児 身体的・精神的発達、社会性を育てます。