認可保育園
きたまちほいくえん
北町保育園
駐車場: -
最寄駅: 東武東上線 東武練馬駅から徒歩8分
東京都練馬区北町3‐3‐14
一時
保育
土曜
保育
日祝
保育
病児
保育
口コミ
まだ口コミはありません。あなたの口コミをお待ちしています!
基本情報
| 保育園名 | 北町保育園 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 運営会社 | 社会福祉法人 陽光会 | ||||||||||||||
| 園長 | 田辺 弘子 | ||||||||||||||
| 所在地 | 東京都練馬区北町3‐3‐14 | ||||||||||||||
| 開園日 | 1961/11/01 | ||||||||||||||
| 開園時間 |
| ||||||||||||||
| 受入れ数 |
| ||||||||||||||
| 募集状況 |
| ||||||||||||||
| 施設 |
| ||||||||||||||
| 給食 | |||||||||||||||
| 学区 | |||||||||||||||
| 職員人数 | 常勤 21名、非常勤 1名 保育士 15 調理師 3 医師 2 看護師 1 | ||||||||||||||
| 公式HP | https://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/kodomo/hoikuenlist/hikarigaoka/kitamachi.html | ||||||||||||||
| 市の公式の口コミ |
| 電話番号 | 03-3933-6497 |
|---|---|
| FAX | 03-3993-6452 |
最終更新日:2023-10-09
\0人が気になっています/
園情報
教育方針
保育理念・目標 心身共に健康な子ども 感じる心を持ち、行動できる子ども 創意工夫しながら積極的にあそぶ子ども
保育のやり方
特長
北町商店街が近くにあり、昔ながらの下町風情がいっぱいです。 毎年夏には「阿波踊り」が催され、町は活気あふれます。 保育園での運動会でのフィナーレでは、商店街の方の協力も得てみんなで「阿波踊り」をするのが恒例になっています。 夏には、園庭にあるプールで、思い切り水遊びに興じます。 子ども達は、仲間と共に大きく育ちあいます。 園庭に小さな畑を作り、子ども達が色々な野菜を育てています。 (きゅうり・とまと・なす・すいか・とうもろこし・ピーマン・じゃが芋・ほうれん草・小松菜・カリフラワーなど)収穫を通して「食」への関心も高まります。
取材情報
まだ情報がありません。取材記事を掲載しませんか?
北町保育園から近い保育園
おすすめほかつーるマガジン
まだ記事はありません。