認可保育園
つくしほいくえん
つくし保育園
駐車場: -
最寄駅: -
三重県松阪市大塚町242-1
一時
保育
土曜
保育
日祝
保育
病児
保育
口コミ
まだ口コミはありません。あなたの口コミをお待ちしています!
基本情報
| 保育園名 | つくし保育園 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 運営会社 | つくし福祉会 | ||||||||||||||
| 園長 | 戸波芳子 | ||||||||||||||
| 所在地 | 三重県松阪市大塚町242-1 | ||||||||||||||
| 開園日 | 1974/04/01 | ||||||||||||||
| 開園時間 |
| ||||||||||||||
| 受入れ数 |
| ||||||||||||||
| 募集状況 |
| ||||||||||||||
| 施設 |
| ||||||||||||||
| 給食 | |||||||||||||||
| 学区 | |||||||||||||||
| 職員人数 | 常勤 19名、非常勤 8名 | ||||||||||||||
| 公式HP | https://tsukushi.green/ | ||||||||||||||
| 市の公式の口コミ |
| 電話番号 | 0598-51-7624 |
|---|---|
| FAX |
最終更新日:2023-02-27
最新情報は公式SNSをチェック
\0人が気になっています/
園情報
教育方針
4月:入園式 5月:遠足 7~8月:プール遊び 夏まつり10月:運動会 11月:親子遠足 12月:生活発表会・クリスマス会 2月:豆まき 3月:ひなまつり会・卒園式春の遠足と秋の親子遠足はお弁当持参となります。
保育のやり方
「たのしむことがはじめの一歩 あそびが笑顔 あそびが知恵 あそびが勇気を育てます」を保育方針として、一人ひとりの子ども達を大切に育み子ども達が一生懸命取り組むあそびを大切にし、意欲と思いやりの心が育つ保育を目指します。
特長
乳幼児期の発達の姿を正しくとらえ、家庭的な雰囲気の中で心と体が健やかに育つよう保育する。 子どもの発達に応じた遊びを経験させることにより、友達とのかかわりの中で、人間形成の基礎作りになる教育的な役割を担っていく。
取材情報
まだ情報がありません。取材記事を掲載しませんか?
つくし保育園から近い保育園
おすすめほかつーるマガジン
まだ記事はありません。