みのり保育園
駐車場: -
最寄駅: -
佐賀県杵島郡白石町新明
一時
保育
土曜
保育
日祝
保育
病児
保育
口コミ
まだ口コミはありません。あなたの口コミをお待ちしています!
基本情報
電話番号 | 0954-65-3278 |
---|---|
FAX |
最終更新日:
最新情報は公式SNSをチェック
園情報
教育方針
望ましい社会人として基礎的な生活習慣や態度を身につけ、感謝や思いやりの心を育てる。 国の方針・町の方針にのっとり、地域社会の実態を踏まえて、養護と教育の一体化を図り、子ども達が現在を最もよく生きるとともに、望ましい未来を創り出す力の基礎を培い、豊かな人間性をもった心身ともに健康な子どもの育成に努める。 地域の人との関わりや、音楽活動・歌を通してふるさとの情景、自然や動植物への興味関心、自然現象や物事の美しさ・楽しさ・感謝・不思議等の感動体験をする。 運動活動や園庭での遊びを通して体力の向上に努め、また飼育栽培などの体験を通し豊かな感情を育み、愛情・思いやり・信頼感を大切にする心を養うことを目的とする。
保育のやり方
1.保育を必要とする乳児及び幼児を日々受け入れ、保育事業を行う。 2.入園する乳児及び幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進し最もふさわしい生活の場を提供する。 3.家庭と密接な連携の下、発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行う。 ①望ましい社会人として基礎的な生活習慣や態度を身につけ、感謝や思いやりの心を育てる。 また表現活動や生活体験を通して、自主性・創造性・協調性を育てる。 豊かな人間性をもった心身ともに健康な白石町の子どもの育成に努める。 4.家庭や地域と連携を図りながら園児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援を行う。
特長
4月入園式 5月親子遠足・玉ねぎ収穫 6月芋さし 7月七夕祭り・カレー会 8月夏祭り10月運動会・交通安全教室・お泊まり保育 11月バルーンキッズデー 12月生活発表会・よい子の合同音楽会・クリスマス会 1月ふれあい参観 2月節分豆まき・じゃがいも植え・造形展3月ひな祭り・お別れ会・お別れバイキング・卒園式 毎月避難訓練・絵画教室・体育教室・誕生会・避難訓練